こんにちは!
50代シングル女性のはぴもりです!企業に頼らず自立する方法を模索しています。
先日、自分の得意な事を出品できる、【ココナラ】に登録してみました!
▼ひとつ前の話はこちらをお読みください▼
特技をお金に!【ココナラ】に登録してみました!
【ココナラ】の収入源としての可能性を探るべく検証中。
その後の経過をご報告いたします!
な、何と11日目で初オーダー!!!(*≧∀≦*)
私が出品したのは「間取図」。
不動産広告に使用するための、住宅やマンションの平面図の事です。
登録して11日が経過した所で、初めてのお問い合わせをいただきました!
期待薄だっただけに、お問い合わせが来ただけで、感激です!
内容は、民泊申請用に3階建アパートの図面を作成して欲しいとのご依頼でした。
民泊申請用の図面は初めてです。
今までの描き方で通用するのかどうか、不安もありましたが、
初めてである事をお伝えし、手直しはいくらでもさせていただく覚悟でお受けしました。
私も先方も【ココナラ】は初めて、モタモタしてしまいましたが、
分かり易い原稿を送付いただき、丁寧に対応いただいたおかげでスムーズに取引することができました。
結果的には訂正なしで、1か月後に「申請通りました!」とうれしいご報告をいただきました。
3か月間の成果*気になる収益は?
間取図で出品したのが良かったのか、ビギナーズラックで6件のオーダーをいただくことが出来ました。
その内、1件は同じ方からのリピートです。
さて、気になる収益は?
実は単価が低いもので、ビックリするほどはありません(^^)
更に【ココナラ】の手数料が25%+税引かれます。
発注数 6件
売上合計 11,000円
手取り 8,030円
手取りの1件あたりの平均単価は1,388円です。
(この中にはまだクローズしていない案件も含んでいます。)
まだたった6件ですが、予測したほど訂正は入らず、2/3はすんなり納品することができました。
この金額が多いか少ないか、意見が分かれると思いますが、グーグルアドセンスが累計9円(泣)の私にとってはまずまずと言えます!
今はまだ少額ではありますが、頑張ればもう少しいけるかも知れません。
【ココナラ】っていけるかも!
間取図だけでなく、ニーズのあるものを出品すれば、まだまだ稼げる可能性あり、というのが3か月たった今の感想です。
今後に乞う御期待です〜〜(^。^)
ちなみに、お支払いの方法は、
■コチラの口座を登録します。
■サイトから振込申請をします。
■15日までに申請すれば20日に、16日以降だと翌5日に振り込まれます。
ただし3,000円以下だと手数料160円を引かれるため、3,000円以上になるのを待って振込指示をした方が良いでしょう。
■振込指示をせず放置しておくと、120日後に自動的に振り込まれます。
こんな感じです!
▼ひとつ前の話はこちら▼
特技をお金に!【ココナラ】に登録してみました!